今日のスープとオリーブオイルと
お花畑スープ
今日は玉ねぎまるごと食べられるスープを作りました☆
オリーブオイル焼きの玉ねぎとベーコンを入れて煮込んでとろ~り玉ねぎが美味しいスープです。
菜の花の黄色が可愛いなと思って
スープに入れてみました。
菜の花と人参のお花でお花畑のイメージで
作りました。
お花を見ていると癒されたりします。
スープもまた寒い時は温まれて
心までほっこりする感じがするのです
この前作ったトマトスープの具材が残っていたのでポロネーゼも作りました。
オリーブオイル
パスタを炒めたりする時にもオリーブオイルを使っています。
凄い美味しくなるんですよね
パスタの茹で上がりにオリーブオイルをかけるとベタつきなく美味しいので使ってます。
肉や魚や野菜を炒めたり焼いたりする時に使う事が多いですけれど・・・
オリーブオイルは、炒めたり焼いたりだけじゃあないんですよね。
今日はヨーグルトドレッシングを作りました。
ヨーグルトにオリーブオイルと塩と
レモン汁を入れてフルーツサラダにかけて食べました。
ビタミンたっぷりなサラダになりました。
今回は塩を入れましたが、蜂蜜を入れても美味しいみたいなので次は蜂蜜を入れた
ドレッシングに挑戦してみたいと思っています。
夏に作った塩バニラアイスにオリーブオイルをかけて食べたのも美味しかったのでオススメです。
マンゴーと塩バニラアイスとオリーブ
オイルのハーモニーは絶品ですよ
私が初めてオリーブオイルを食べた時は
ほうれん草のお浸しを食べる時にオリーブオイルを醤油に加えて食べました。
私が凄い貧血だったのですが職場の同僚が
オリーブオイルのチョイたしが良いんだよと教えて頂いたのがはじまりです。
味噌汁に加えても良いそうです。
お料理するのが苦手とか面倒だと思う方は
アイスや醤油にチョイたしがオススメです。
かけるだけで身体に良いんですよね。
便秘解消や美肌にも良いらしいです。
私のオススメは純度の高いオリーブオイルです。
やっぱり違うなと感じます。
身体にも優しくお料理も美味しくなる感じがするのです。
これは、使ってみて感じた事です。
このオリーブオイルを使って作った
パスタが本当に美味しかったです。
バナナのケーキもしっとり美味しかったです。
このオリーブオイルは
メインデッシュにもサラダにもスイーツにも
とてもあい美味しい仕上がりになります。
本当に良いものって良いですね~☆
そのままかけるだけでも美味しいんですよ
何にでも合うのも嬉しいです。
作り甲斐がありますね~☆
美味しくなるんですから
作るのが楽しくなるオリーブオイル★*☆♪
是非お試し下さいね~☆
もうひとつのオススメは蜂蜜です☆
蜂蜜ジンジャーが気になって注文したのです。
これも美味しいですけれど・・・・・
私がはまったのはお試し品で一緒に送られてきた蜂蜜なんですよ
この蜂蜜が凄い美味しくて
さらさらしているんです。
黄金色で綺麗な蜂蜜でした。
こちらのものも凄い純度が高い蜂蜜なんじゃないかなぁと感じました。
スイーツにも合いそうです☆
こちらのフライパンで作った
バームクーヘンは私のオススメの蜂蜜を入れ私のオススメのオリーブオイルで作ったものです。
とても上品な味がしました。
美味しいものは幸せを運んでくれます
至福な一時です